![]() |
01/08 | 冬の京都②
01/08 | 冬の京都② ![]() ここは絵馬所というのかしら。 お正月の行事、点満書(てんまがき)が行われてました。 神前で書き初めをして書道の上達を願う、 のだそうです。 一生懸命な顔で筆を運ぶ小学生を撮りましたが 暗くて載せられないのが残念。
01/10 | 冬の京都② ![]() で、これがめでたくリベンジできた 北野天満宮の前にある澤屋さんの粟餅。 美味しそうでしょ? これで、京都の門前の三大美味い物と思ってる 上賀茂神社の葵餅 今宮神社のあぶり餅 北野天満宮の粟餅 コンプリートできました!
01/10 | 冬の京都② ![]() 京都には、面白い暖簾、グラフィカルな暖簾が それはそれは沢山あるのだけど 何しろお目当ての老舗がお正月でお休みだったりして 撮れなかったのでした。 権兵衛さんは営業してた? ここには何度となく行って、ふわふわのおうどんを食べたものです。
01/13 | 冬の京都②
01/13 | 冬の京都② |