![]() |
![]() 八、九軒目の家。 この家に出会って、わあ♪と1枚撮って、 寄って撮ったり、バラの花越しに撮ろうとした時、 フィルムのカメラが壊れました。 デジカメは持っていってませんでした。 ご馳走を目の前にして、食べられないような気分でしたよ?。 それから、東福生の駅まで、とぼとぼと帰る道がほんと長かったです。 スポンサーサイト
![]() 三軒目。 私は、以前、ある米軍ハウスにおじゃましたことがあるのですが、 (子供の同級生が南林間の米軍ハウスに住んでいたことがあって遊びに行ったのでした) なんかやっぱり住みよさそうな、いい感じの家でしたっけ。 けっこう中は広くて、バス・トイレが一緒で、鎖を引っ張って流すトイレが アメリカっぽいと思いました。
11/23 | 米軍ハウスのある街 ![]() 写真を見に来てくださっていた方、 このところオシムとサッカーのことで頭がいっぱいですみません。 懲りずに、また見てくださいね? 中断しちゃってた福生の続きです。 写真は、ブルーシール・アイスクリーム。 アメリカ生まれ沖縄育ちのアイスだそうで、 本土では福生店と鎌倉の腰越店だけでしか食べられないんだそうです。 (と書いたら、ネット通販でも手に入るみたいですが)
11/19 | 米軍ハウスのある街 ![]() もしかしたら、福生の写真を見に来てくださる方もいらっしゃるかなと思い、 更新してみましたが、 オシム監督が脳梗塞で倒れたというニュースを聞いて、涙、涙です。 このところ、コメント欄を閉めてることが多くて申し訳ないなと思っていますが、 また今日も閉めていてゴメンナサイ。 オシムのあの笑顔が、また見られますように。
11/16 | 米軍ハウスのある街
11/16 | 米軍ハウスのある街 |