![]() |
![]() 女子は期待通りソトニコワ優勝でタクタミちゃん2位でした。 ソトニコワ、おめでとう! 愛するタクタミちゃんは、いっつもソトニコワに次ぐ2番というのは 本人的には悲しいことかもしれませんが。 表彰式の控え目な笑顔もとっても素敵でした。 男子は、田中刑事くんが銀メダルというサプライズが! やりましたね? (続く) スポンサーサイト
03/06 | フィギュアスケート ![]() わ?い、期待通りソトニコワがSP1位で、タクタミちゃんがSP2位。 SPで出遅れがちのタクタミちゃんが2位スタートって嬉しいです。 タクタミちゃんといえば神秘的な憂い顔を思い浮かべるんですけど 思わず、PCに向かって「か?わ?い??!」と呟いてしまったくらいの笑顔でした!!! シェレペンもすごくよかったんだけど、ロシアのワンツースリーとはならず4位。 ロシア勢に割って入った3位がガオ。5位がザワツキー。 最終Gはロシアとアメリカ?という予想を裏切って6位に入ってくれたのは なんと日本の大庭雅ちゃん! 国際デビューで大輪の花を咲かせたようなSPでした。 そして7位の庄司理紗ちゃんまでの7人中6人が3?3を跳んでる!! 3Lz+3Tや3F+3Tの並ぶスコアが見れるなんて、シニアの試合よりワクワクさせられます。 (続く)
03/04 | フィギュアスケート ![]() いよいよ、女子の本戦が始まります。 ソトニコワの女王戴冠となるでしょうか。 タクタミちゃんは無事に2位の座を射止めることができるでしょうか。 ガオ、ザワツキー、ヒックスのアメリカ勢がロシア2強にどこまで迫るか。 そして、日本の選手はどこまで健闘してくれるかしら。 (続く)
03/04 | フィギュアスケート ![]() 予選に続いて本戦が始まってますね。 すでに、アイスダンスSDとペアFSは終わって 今日は男子シングルのSPが13:30から始まります。 ほんとは女子のタクタミちゃんがとにかく気になるのですが 男子の展望を少しだけ。 (続く)
03/03 | フィギュアスケート ![]() 知樹くん、おめでとう! 全米ジュニア・フィギュアスケート選手権の ジュヴナイル・クラスで優勝、やりましたね? ジュヴナイルクラス予選ラウンドB組を1位で通過して 決勝戦に進出していたので 表彰台は狙えそうだなあと期待していたんですが 見事に優勝、すごいです。 (続く)
12/21 | フィギュアスケート ![]() 男子は高橋大輔選手がフリー最下位の総合4位。 演技後に手で顔を覆う姿はかなり辛いものでした。 アイスダンスのFDでは、応援するペシャラ&ブルザ組が2位。 女子はシズニーが優勝、コスが2位になりました… (続く)
12/19 | フィギュアスケート ![]() グランプリ・ファイナル、始まりました! 今日はジュニアの試合をWeb-Tv観戦。 やっぱりワクワクしちゃうのは、ジュニアの女子です。 ソトニコワ、貫禄のSP1位、 タクタミちゃんSP2位、 大ポリーナちゃんSP3位、 庄司理紗ちゃんSP4位。 1位のソトニコワが抜けてるけど、あとの3人は並んでます。 あと、ペアの高橋&トラン組がSP1位です。 そんなジュニアの試合の前に、高橋大輔選手にアクシデントがあったなんて…! (続く)
12/10 | フィギュアスケート
11/28 | フィギュアスケート
10/15 | フィギュアスケート
10/09 | フィギュアスケート
10/08 | フィギュアスケート
10/03 | フィギュアスケート
10/01 | フィギュアスケート
09/26 | フィギュアスケート
09/19 | フィギュアスケート |