fc2ブログ

follow me

by Marshmallow Studio
ひさびさに。
FH020030_201409240414263c6.jpg

スポンサーサイト



09/24 | 気まぐれに②
お元気ですか。
IMGP0306.jpg


すっかり放置してしまったこのブログ。
以前、訪ねた写真ブログのみなさまはお元気にお過ごしでしょうか…
10/12 | 小さな声で
安曇野 その10
IMGP2129.jpg


碌山美術館にも冷たい湧き水が…。
09/08 | 軽井沢・安曇野
安曇野 その9
IMGP2148_201310131002035f7.jpg


ARTという椅子。ROKUZANという椅子もありました。
09/08 | 軽井沢・安曇野
安曇野 その8
IMGP2136.jpg


この展示室兼ミュージアムショップは、好きな建物。
09/08 | 軽井沢・安曇野
安曇野 その7
IMGP2117.jpg


大好きな碌山美術館へふたたび。
09/08 | 軽井沢・安曇野
安曇野 その6
IMGP2107.jpg


どこまでも田んぼ、そして山。
09/08 | 軽井沢・安曇野
安曇野 その5
IMGP2106.jpg


安曇野はほんと暑くて、夏らしい夏、って感じでした。
09/08 | 軽井沢・安曇野
安曇野 その4
IMGP2057.jpg


日本名水百選の「安曇野わさび田湧水群」。
09/08 | 軽井沢・安曇野
安曇野 その3
IMGP2038.jpg


安曇野アートヒルズミュージアムの庭。
09/08 | 軽井沢・安曇野
安曇野 その2
IMGP2015z.jpg


夏のわさび園は、黒いネットの下。
09/08 | 軽井沢・安曇野
8月の初めに安曇野に行きました。
IMGP2023.jpg


安曇野といえば、ここ大王わさび園の湧き水。
09/08 | 軽井沢・安曇野
北杜市に行ってきました。
IMG_1430.jpg


5月の中旬に
北杜市に行ってきました。
以前、秋の終わりに行ってから再びの訪問です。
06/03 | 甲斐の国で | CM:0
スーパームーン
IMGP1833.jpg


5月6日のスーパームーン、撮ってみました。
でも、すぐ下の林の木々のシルエットが撮れてない。
比較する物があったほうがいいですよね、月の写真て。
(あと1枚)
05/07 | 気まぐれに | CM:5
ユキヤナギ
IMGP31769.jpg


雪柳の花の盛りは
桜と入れ替わるように終わる。
この白い花を愛でた、春がゆく。
04/07 | 咲いたよ
そして新しい年へ
IMGP29798.jpg


2011年から2012年へ。
新しい年も
まだ乗り越えていかなければいけない
困難が待ち構えているかもしれません。
それでも、前を向いて生きていきましょう。
前を向いて生きていけますように。
12/27 | 小さな声で
おめでとうとは言わないけど
IMGP30955.jpg


あんなことがあったこんな年も
ささやかにクリスマス気分を楽しんでもいいよね
特に子供たちは!
避難生活を送っている子供たちにもクリスマスツリーがあるといいな…
12/08 | 小さな声で
そしてまた
IMGP29226q.jpg


11月がきて、12月は足早にやってくるのだろう。
まるで去年と同じように。
でも、同じじゃない。
11/04 | 季節をみつけたよ
template design by takamu
Copyright © 2006 AZUKI (forgetmenot/do-little) All Rights Reserved